2011年06月21日
え?
スクープ! キャンドルナイト・ライヴ -6 (概ね完結編-2)
タイトルが訳わかんなくなって来たので、サブタイトルに降格させました(笑)
今回のChama♪企画、のキーワードは笑顔。
最後にみんなひとりひとり笑顔の絵を書いて、全員で記念撮影をしたんです。
その時Chama♪が書いたのがこれ。

ここかしこに笑顔が溢れた一夜でした。

ありがとう。
もし気に入って頂けましたら、
blog 左上のランキングボタンを ポチッ と、お願いねん。(^^)/
タイトルが訳わかんなくなって来たので、サブタイトルに降格させました(笑)
今回のChama♪企画、のキーワードは笑顔。
最後にみんなひとりひとり笑顔の絵を書いて、全員で記念撮影をしたんです。
その時Chama♪が書いたのがこれ。

ここかしこに笑顔が溢れた一夜でした。

ありがとう。
もし気に入って頂けましたら、
blog 左上のランキングボタンを ポチッ と、お願いねん。(^^)/
Posted by Chama♪ at 07:21│Comments(2)
この記事へのコメント
Chama♪さん
キャンドルナイト・ライヴ-6 盛会好評のうちに
終わられて チームワークよろしく
皆さんで 燃焼しきられましたようで 御慶賀!!!
たしかに タイトルを追っかけ あちこちに出没するので
之は読んだやつなのか どうだろうか 返信ブログの
付きかたがちがうなあ~ と多少ウロウロしています
まあそのうち詳細レポートがご案内あるでしょうが
もっか遠隔地の人間には 熱気だけが伝わって
ナニが歌われたか 企画書のどこが目的どうり
効果的だったか とか ナニがドウ悶えたんだよう~が
靴裏から 足を掻いている感じだぞぅ~
もちろん 出かけない方が いけないんだがなあ
キャンドルナイト・ライヴ-6 盛会好評のうちに
終わられて チームワークよろしく
皆さんで 燃焼しきられましたようで 御慶賀!!!
たしかに タイトルを追っかけ あちこちに出没するので
之は読んだやつなのか どうだろうか 返信ブログの
付きかたがちがうなあ~ と多少ウロウロしています
まあそのうち詳細レポートがご案内あるでしょうが
もっか遠隔地の人間には 熱気だけが伝わって
ナニが歌われたか 企画書のどこが目的どうり
効果的だったか とか ナニがドウ悶えたんだよう~が
靴裏から 足を掻いている感じだぞぅ~
もちろん 出かけない方が いけないんだがなあ
Posted by Kiara at 2011年06月21日 14:09
■ Kiaraさん
いつもコメント頂きありがとうございます。
熱気を伝えることを狙って書き、それが伝わったようで、それは何よりです。
一方で、当日の具体的な内容に触れずは、具体内容の報告価値を自らがあまり感じていなかったせいであります。
云われねば、報告の機を逃していたところですが、これを機に少々補足をいたしましょう、後日。
いつもコメント頂きありがとうございます。
熱気を伝えることを狙って書き、それが伝わったようで、それは何よりです。
一方で、当日の具体的な内容に触れずは、具体内容の報告価値を自らがあまり感じていなかったせいであります。
云われねば、報告の機を逃していたところですが、これを機に少々補足をいたしましょう、後日。
Posted by Chama♪
at 2011年06月21日 19:59
